第1回 お楽しみ会

令和5年 11月26日(日)

箕面市立箕面文化・交流センター 大会議室


40名を
超える参加

発表会とは
一味も二味も
違う
選曲

YOASOBI「アイドル」なんて
三人も


9時30分

一発芸
リハーサル

この時点で
かなり笑える


早めに
集合してくれた
生徒さん達

扱使う


お茶
ジュース
コーヒー

温かい
飲み物

親御さんも
遠慮なくどうぞ


お辞儀は
こうやってするんだよー

レクチャーして


はじめのあいさつ

「だい1かい げしピアノきょうしつ おたのしみかいをはじめます。」

ぱちぱちぱち


出番待ち


トップバッター

年少さん

お姉ちゃんに
エスコートしてもらって


年中さんも
堂々
デビュー


おめかしして
Ado 「かわいくてごめん」弾きました。


受験生も


コンクールさんも


お昼は
マクドナルド

おおおおおおお


「いただきます!!!」


こどもも
大人も


「ピアノ触ってみたい
弟くん 妹ちゃん
よっといでー」

隙あらば
営業


差し入れのお菓子に
群がる
ちびっこ達


わあー


ラ・カンパネラ は
ブラボーの嵐


トリは
ピアニスト 〇ちゃん


負けじと

ワタクシも
弾く


一発芸コーナーは
参加型で

MCは
センセイ

皿回し


ジャグリング


コラッ
師匠になんてことするんやー


おやつ
輪投げ大会

小さい子の面倒 よく見てくれました。


おやつ
ゲット


バルーンアート

行列ができる人気っぷり


センセイの目を盗んで

やんちゃピアノ男子面々


用事で帰ってしまった子
体調不良で欠席の子も
おりましたが

たくさんの生徒さんが
最後まで
残ってくれました。