下司ピアノ教室に関する よくある質問 です。

● 下司ピアノ教室の良さは?

グランドピアノ(ヤマハ C3)を使用し、
音大卒 指導歴36年 保育関係の仕事の経験もある講師が、
丁寧に 楽しく 個人レッスンさせていただきます。

防音仕様の
明るい
レッスン室

45分間~60分間 年間40回(発表会を含む)

振替イベント
 「勉強会」

(音当てゲーム 旋律作り リレー連弾)

振替イベント
「第1回 お楽しみ会」


好きな曲を演奏 センセイも

お昼は
みんなで マクドナルド

おやつ輪投げ大会

ジャグリング 皿回し バルーンアート 盛沢山。

振替イベント
「第2回 お楽しみ会」

コメント発表後
一曲ずつ演奏


おやつタイム

かんぱーい

中国雑技団の登場に湧く。
ドラゴン
五連けん玉

ぐるぐるピアノ(連弾)

一気に
距離が縮まる。

オンラインレッスンあり。

月~金 14時~22時 土 10時~18時 長い営業時間。

駐車スペース2台

毎月発行している教室だよりは、170号超。
毎日更新している教室ブログは、開設16年目を迎えました。
共有することは大切。
続けることは大切。

箕面で
36年
親子2代に渡ってなど、長いお付き合いをさせていただいているのが何よりの自慢です。

こども も 大人 も めちゃ仲良し

● 生徒さんの年齢はどのくらいですか? 初心者でも大丈夫ですか?

当教室では、
3歳のお子様から大人の方
まで幅広い年齢層の方が、
それぞれの望むかたちで音楽をされています。
音楽の授業で困らないように、音楽で楽しめるようになど、
ゆっくりな生徒さんとも和気あいあい!!
女性の方は勿論、男性の方もいらっしゃいます。
初心者の方も多いですのでどうぞご安心くださいませ。

自閉症 〇君 との 関わり
取り上げていただきました。

がんばる
3歳ちゃん

2025年現在
50人を超える生徒様が在籍。

生徒様の主な通学地域
●箕面市  牧落 百楽荘 西小路 桜井 桜 桜ケ丘 新稲 瀬川 半町 箕面 温泉町 稲 萱野 船場西 坊島 如意谷 粟生外院 
●豊中市  永楽荘 春日町 北緑丘 西緑丘
●池田市  石橋
●茨木市  彩都

箕面市はもとより広範囲にわたってお越しいただいています。

「コンクール参加希望者対象 弾き合い会」

後ろは
なんちゃって審査員

「ピティナステップ参加」

「コンクール」

遠くても近くても同行するようにしています。

東京
ベルサール虎ノ門

「全国大会出場で市長表彰」

「地域のイベントにも積極的に参加 ピアノ試弾会」

「学校イベントで演奏する生徒さん」

「ピアニストとして活動する生徒さん」

「ストリートピアノに挑戦」

「就職祝い」

邸宅レストランにて

「コンクールお疲れさん会」

広島県の
焼肉屋さんにて

「慰労会」

近所の居酒屋にて
大人の生徒さん達と

● 自分の好きな曲でレッスンして欲しいのですが大丈夫ですか?

もちろんお好きな曲でレッスンできます。
音楽会の伴奏 披露宴での演奏 など 単発のレッスンも可能です。

卒業式では、
毎年 伴奏者に抜擢され、代表演奏。

● 日頃の成果を披露するような発表会などはありますか?

小さいお子様から大人まで、
どなたでも参加していただける会を
1年半に1回 川西市みつなかホール 箕面市立メイプルホール 大ホール など、
コンサートに最適なホールで開催しています。
直前には、リハーサルを兼ねた弾き合い会を設けておりますので、
安心して本番を迎えていただくことができます。存分に腕をふるってくださいませ。
次回は 2025年11月 箕面市立文化芸能劇場 小ホール 開催予定。

「リハーサルを兼ねた弾き合い会」

ホール 二日間お借りして

「発表会」

単独 24回目

ラ・カンパネラで 聴衆賞?!

● 練習がきちんとできるか心配です。

宿題を渡す時は、予習を行い、
効率良くお家で練習ができるよう手助けしています。

IMG_4613.JPG

やる気を引き出す工夫として取り入れているご褒美システムは超人気!!

学習 内容 に応じてシールを渡しています。

貯まったら
先生に好きなものをリクエスト。

● 電子ピアノでも大丈夫ですか?

電子ピアノは、いろいろアシストしてくれる機能もあり便利なのですが、
曲想をつけて表情を豊かに弾くとなりますと、 ちょっと難しい問題も出てきます。
鍵盤が88鍵あり、ペダルのついているものをご用意下さい。
当教室では、 3分の2の生徒様が、
アップライトピアノ グランドピアノ を使用されています。
ご参考までに。

● レッスンを受けたいのですが・・・

まずは30分の体験レッスンで、
ピアノを触って、弾いて、楽しさをご実感下さい。
レッスンの内容や教室の感じをご確認頂く良い機会です。
その場で入会を迫るような事は一切ございませんので、
安心してご利用下さいませ。

体験レッスンは
実際にレッスンに通う曜日時間に行います。

(体験レッスン受講後の入会率は90%以上!!!ここ数年は、満員が続いています。)

体験レッスンの申込み 各種お問い合わせは、フォームからどうぞ。
※体験料金1000円
メールフォーム

下司ピアノ教室のLINE公式アカウントです!!!
メッセージかスタンプを入力し送信して下さい。
通常のLINEのように
1対1でトークができます。
お問合せ お申込み お気軽にどうぞ。

友だち追加