べーテン音楽コンクール リベンジ成功

1カ所目
場内を凍りつかせ
落ちちゃった
〇さん

2カ所目に向けた
取り組みは
過酷だったと思います。

お盆休み
取り上げられ

ピアノレンタル 命じられ
そこには
ぬきうちチェックとして
センセイがやってくる
(こわいよー)

動画を
強要されられたり
(ダメ出しの返信が届く)

楽譜に
書き込み
させられたり

レッスンでは
毎度
ワタクシに
吠えられ
(ワンワン)

激熱レッスンは
深夜零時近くまで続くことも
(通報ギリギリ)

それは
それは

キツイ
一か月。

そして

迎えた
土曜日

神戸産業振興振興センター ハーバーホール

全国大会
二位の

後ろで

全国大会
ビリが

弾く。

プログラム見て
血の気が引いたわ。

結果は

滑り込んだぜ

「優良賞」
おめでとう。


「お兄ちゃん それ なに」
「こうひょうようし いうねんで」


昨日の
夏の練習会で
お疲れのところ
披露していただきました。

ハイ 落選


そう

夏の練習会

無事
終わりましたのよーん。

当教室へのお問合せ
体験レッスンのお申込みは
こちらから
メールフォーム

下司ピアノ教室のLINE公式アカウントです!!
通常のLINEのように
1対1でトークができます。
お問合せ お申込み お気軽にどうぞ。

友だち追加


お読み頂きありがとうございました。
ランキング参加しています。
ポチッと応援 励みになります。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村